food

food

【ホテルランチ】お花見松花堂弁当@グランドアーク半蔵門

今年はいつもよりも少し早い桜の開花を知らせる年となりました。コロナ禍を越え、3年ぶりの制限のないお花見のこの時期、いくつものお花見プランが用意されています。お花見クルーズやお花見バスツアーなど。どこも盛況のようです。出遅れた私はせめてランチ...
food

hinano beer

タヒチで忘れられない味、ヒナノビール。ヒナノビール公式サイトボラボラの青空の下で、ビーチで寝ころびながら飲んだヒナノビールの味、格別でした。何もしなくてもコバルトブルーの海を見ながらぼーっとできる時間を演出してくれるアイテムの一つ。あの味が...
food

タヒチ島名物 ルロットについて

タヒチ島での夜の名物、ルロットでおいしかった店を紹介します。タヒチのルロットは毎日夜5時過ぎから12時過ぎまで、軽トラックを改造したお店が集まってできた屋台村のようなもの。中華、イタリアン、ステーキ、デザートなど種類はさまざまです。地元の人...
food

ボラボラ島のおすすめ料理

ボラボラ島で食べておいしかった料理をご紹介します。フランスパンタヒチはフランス領なので、料理はフレンチであることがおおい。そのため、ホテルや店ででるフランスパンはどれもとてもおいしいです。そしてこれらの余ったパンはシュノーケリングで魚たちの...
food

Les 3 Brasseurs(レ・トロワ・ブラッスール) 

ホテルボラボラのスタッフヨーコさんに教えてもらったパペーテのパブです。地ビールの店。赤、黒、などの4種類のビールにサイズの違いなのか、種類はかなり豊富。でもメニューがフランス語でかなりキビシイ。でも、お店も日本人観光客にはなれているので、ゆ...
food

Chez Richard(シェ・リチャード)

バイタペにあるテイクアウト専門の中華料理?の店。ホテルボラボラの日本人スタッフ美紀さんに教えてもらいました。春巻き(ネム)と海老のフリッターを食べましたがとてもおいしかったです。特に春巻きは中に入っているのが春雨のようで春雨でない?ので、上...
food

BladyMary(ブラッディマリー)

ホテルボラボラからバイタペ方面に車で10分ほど走るとみえるシーフードレストラン。来客した有名人の名前が書き詰められた壁が目印。レストランの入り口にあるシーフードや肉類を選んで、料理方法とともに注文します。主要ホテル⇔店間の送迎あり。各ホテル...