スマホで資格が学べる?オンライン通信ポータルサイトformie(フォーミー)で資格取得にチャレンジしてみた

Last Updated on 2024年10月20日 by らくろぐ

この記事はこんな人におすすめです。

  • 介護や子育て中で時間がないけど、役に立つ情報が欲しい
  • 簡単に取れる資格が知りたい
  • キャリアアップのために資格が欲しい

私も食生活を改善したいと思いから資格に興味をもちました。

資格を取得する方法は様々あります。コストやかかる時間など、それぞれの特徴をよく精査して、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。

この記事を書いた人
  • 当サイトの管理人
  • フォーミー4か月目
  • スポーツフードスペシャリスト取得
  • ITマイクロ法人運営中

実際にFormieでスポーツフードスペシャリスト講座を受講、合格できました。

スマホやタブレットとOneNoteの組み合わせで隙間時間を使ってでおおよそ2か月で合格できました。(1日30分程度のスキマ学習)

スポーツフードスペシャリストの勉強を通して、毎日の食事メニューに取り入れるべき栄養素の目安がわかりました。

これから体質がどのように変わっていくか楽しみです。

人はなぜ資格を取得しようとするのか

2020年にリスキリングに関する定義がダボス会議で提言されたことも受けて、リスキリングを始める人も増えました。

コロナ禍でオンラインで学習するというインフラも整い、様々な年齢層の人たちにとって、オフに効率よく学びを取り入れるということは当たり前のことにようになったと感じています。

日本最大級のオンライン通信資格ポータルサイト【formie】とは

今回、私が紹介するのはオンライン通信資格ポータルサイトformie(フォーミー)です。

formie(フォーミー)とは。。
  • 日本最大級のオンラインで学べる資格ポータルサイト
  • 子育て、食事、心理学など、選べる講座は40以上
  • 料金プランはサブスクプランと個別講座プランの二つ。
  • サブスクプランでは毎月3980円で1000Pが加算されるポイントプラン。
  • 1講座=1000Pとして受講可能。(資格受験料、証明書発行料は別途必要)

同じような講座内容を大手で受けると3万程度なので、比較するとかなりコスパが良いと言えます。

ただし、講座は1000Pで購入可能ですが、サブスクなので解約しない限り、毎月3980円がかかります。気合いれて、1か月で受講終了すれば3980円のみということでしょうか。(受験料、合格証明書発行まで行うとポイントの追加が必要です)

一方、個別プランはポイント加算を待たずして一括購入ができます。

個別購入プランの場合、初回の試験、発行料などが含まれます。(再試験の場合は別途必要)

試験を受けたい人によって選択できるプランがあるのも魅力ですね。

私がformie(フォーミーを選んだ理由

私がformie(フォーミー)を選んだ理由は、ずばり、「コスパ」です。

まず、最近家族の食事について考える機会がありました。これまでは気にせず、好きなものをたべることが一番の健康と思ってました。幸い、自分も家族もアレルギーや好き嫌いもとくにないので、偏りのない食生活を送れていると認識していたのです。

ところが、スポーツをやっている家族のことを考えると、効率よく筋力をつけるためにはきちんとした知識をもつことが、最もよいプロセスただということに気が付かされました。最近では部活を行う高校生の保護者向けに食事指導を行う学校が多いということも、こういう背景からでしょう。

そこで、スポーツと食事の関係について知識を得るための資格を探すところからはじめました。

アスリート向けの食事指導に関する資格は

  • アスリートフードマイスター(一般社団法人日本アスリートフード協会)
  • スポーツ栄養プランナー(ユーキャン)

などがありますが、価格とボリュームで躊躇していました。この資格をとって将来的に仕事に生かしたいところまでは考えていなかったのでもう少し手軽でとれる資格はないと探していました。

そこで見つけたのがformie(フォーミー)です。

フォーミーにはスポーツフードスペシャリストというアスリート向けの食事栄養について学べる講座があることを知り、これにチャレンジしてみることにしました。

しかも、初回7日間は500円のキャンペーンがあり、教材体験も兼ねて申し込みをしてみました。

formie(フォーミー)なら

月々わずか3980円で受講できる

スマホやPCで教材が見られるのでスキマ時間の有効活用

今なら初回時間限定500円でプランあり

今なら時間限定お得なプランあり!

formie(フォーミー)でスポーツフードスペシャリストにチャレンジ

スポーツフードスペシャリストとは。formie(フォーミー)のサイトからは以下のように紹介されています。

スポーツ選手の戦う身体をつくる!スポーツフードスペシャリストとは?

部活動に励む子供やアスリートの個人の身体に合わせた、食生活と栄養に関する豊富な知識と実践方法・生体理論の正しい知識を身につけ、競技に活躍できる身体を作る「食事」の指導ができるプロフェッショナル。それがスポーツフードスペシャリストです!

引用元 formie

この紹介にもあるように、食生活と栄養に関する知識と正しい実践方法を得るために、この資格にチャレンジしました。

formie(フォーミー)の始め方

フォーミーはスマホやPCなどネット環境があればどこでも資格取得できる便利なオンライン通信ポータルサイトです。

フォーミー(formie)の申し込み

では早速始めてみましょう。

今なら時間限定お得なプランあり!

「今すぐ始める」をクリックすると申し込みの画面へ遷移します。こちらはスマホ画面ですが、PCからも申し込み可能です。

サブスクプランの時間限定プランはクリックしてから申し込み完了までに制限時間があります。もちろん入会にはよく考え、検討されてからをお勧めしますが、こちらのプランを利用したい場合は時間限定のためご注意ください。

メールとパスワードを設定し、次の画面に遷移すると、支払い方法を入力します。(こちらはクレジットカードのみになっているのでご注意ください。)

その後、会員情報を入力すればマイページにログインできるようになります。

講座を選ぶ

マイページにログインしたら自分のポイント残高が確認できます。

サブスクプランの場合、1講座=1000pなのでポイントがあることを確認して講座を選びます。マイページから講座を選ぶことが可能です。

ここで「ベビーフードコンサルタント資格取得講座」を選んでみます。「詳細はこちら」をクリックします。

すると以下のような画面が開きます。

「ポイントで受講する」をクリックして受講開始です。

formie(フォーミー)なら

月々わずか3980円で受講できる

スマホやPCで教材が見られるのでスキマ時間の有効活用

今なら初回時間限定500円でプランあり

今なら時間限定お得なプランあり!

formie(フォーミー)を使った資格取得までの歩み

今回私はformieを使ってスポーツフードスペシャリストの資格にチャレンジしました。次にformieの講座内容とどのように勉強をしたのか紹介します。

講座の内容

講座はWEBによるテキストと練習問題で構成されています。

教材

ブログのような形式になっているので、どの章からも勉強することが可能です。イメージ画像の他、数値や筋肉の構成を示す図もあり、視覚的にも理解しやすいです。

資格取得が最終目的ではありますが、読み物としても興味深かったです。

練習問題

練習問題はランダムに出題されます。WEBで回答しますが、選択肢の問題や、直接文字を入力問題など形式は様々です。

学習の進め方

今回は初めての挑戦だったので以下のようなやり方で学習を進めていきました。

  1. 教材を一通り読む。
  2. ポイントをノートにまとめる。(今回はOneNoteを使用。)
  3. 練習問題に挑戦
  4. 間違えたところをOneNoteで見直し。
  5. 練習問題に挑戦

このように一通り読んだ後は③→④の繰り返しを行いました。

練習問題はどこの章から出ているのかが書かれているわけではなく、また、教材からキーワードを検索する機能もないので、

  • 間違えたところをメモ→OneNoteでどこにかかれているか確認。
  • 内容をブラッシュアップ

を繰り返していくと、自分が間違えやすいところ、出題として出やすいポイントが明確になってきてだんだんと覚えてきていることを実感することができました。

勉強を始めた当初はノートに手書きをしていましたが、図を書いたり文章まとめていくうちに、ページのサイズを気にせずまとめノートを作れるOneNoteが自分にはあっていることに気が付きました。

ただ、重要な部分をコピペしてしまうと記憶に残りずらいので、声に出して読みながら写すなど、自分なりの工夫を凝らしていきました。

資格試験

練習問題での正答率が上がってきたところで、試験を受けてみることにしました。

試験の仕組みは以下の通りです。

  • サブスクプランの場合、受験料はポイントを充当。(1000p)
    • 従ってポイントが足りない場合は購入する必要があります。
  • スポーツフードスペシャリストの場合、開始から1000秒以内に30問出題、80%で合格とありました。
  • 1000秒は約15分程度、出題形式は練習問題と同じ。
  • 再試験の場合は500p

試験攻略のコツは、如何に冷静に問題を読んで、きちんと解答できるかどうかにかかっているのではないでしょうか。普通の試験とは違い、解いた問題をもどって見直しなどは出来ないので、一度で正確な解答することが求められます。

今回私は初回で合格をいただくことができました。

合格したら

合格したら証明書を発行することができます。(500P)

手元に合格したという証明書が届くとうれしいですね。

formieではインスタグラムにハッシュタグと合格証の写真をそえて投稿するとプレゼントがもらえるキャンペーンも行っています。誰かに伝えたいとき、こちらを利用してみるのはいかがでしょうか。

formie(フォーミー)なら

月々わずか3980円で受講できる

スマホやPCで教材が見られるのでスキマ時間の有効活用

今なら初回時間限定500円でプランあり

今なら時間限定お得なプランあり!

講座の良かった点/直してほしい点

おススメポイント

  • スキマ時間の有効利用ができる。
    • スマホやPCのネット環境さえあればすぐに学習が始められる
    • 教材はネットから参照でき、どの分野からでも学習が開始できる。
    • 豊富な練習問題で繰り返し学習できる
  • 講座の種類、分野が多岐にわたり、選択肢が広い
    • ジャンルを問わずやりたい分野の資格を選べる
  • とにかくコスパがいい
    • 個別講座と比べると17倍の安さ
  • 資格試験もネットから受験が可能
    • 合否結果もその場でわかるのでモチベーションが保ちやすい
  • 協会から合格証明書を発行してくれる
  • 合格すると合格者特典のコンテンツが見られるようになる
  • 他のユーザーへアクション(応援してる、良いねボタンを押す)することによってポイントをためることができる。

残念なポイント

  • 教材がWEBテキスト(ブログ形式)のため、慣れるのには少し苦労した。
    • 章立てになっているが、各章のポイントやまとめページはないので、資格試験のテキストと比べるとポイントを押さえにくい。
    • その分、自分なりの理解方法を確立して勉強に臨む必要がある
    • 練習問題がどの章から出題されているのか記載がないので、間違えたときに復習しにくい

formie(フォーミー)なら

月々わずか3980円で受講できる

スマホやPCで教材が見られるのでスキマ時間の有効活用

今なら初回時間限定500円でプランあり

今なら時間限定お得なプランあり!

他のサービスと比較

今のところ、資格取得のサービスはformieの利用のみなので、比較対象の情報は持ち合わせていないです。

またあらためて情報を更新する予定です。

formie(フォーミー)はこんなに人におすすめ

formieを実際に体験した私が感じる、フォーミーをお勧めしたい人はこんな人です。

  • まとまった時間は取れないが、スキマ時間で勉強したい人
  • すべて自宅で閉じられた環境で受験まで行いたいと感じている人
  • どんなジャンルがあるかお試しで学習したい人
  • とにかくコストを抑えたい人

これらの例を挙げてもわかるように、興味ある人がハードル低く始められるように考慮された仕組みだと感じています。

formie(フォーミー)使ってみたまとめ

オンライン通信ポータルサイトformie(フォーミー)について、仕組みから使い方まで、そして実際に使った私のレビューも含めて紹介しました。

formieに出会ってから、こんな勉強したいな、と漠然と感じていたものが、自分で明確に目標をさだめ、実際に向き合えるようになった気がします。

これまでモヤモヤと無駄にしていた時間を、formieを利用することで効率よく取り返せるような気がしてきました。

formieの中にはまだまだ私が興味を持っている分野の資格がたくさんあります。これらにまた挑戦し、その結果や感想をアップデートしていきたいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA