宅配弁当・宅配惣菜使ってみたら、とても便利だった件

Last Updated on 2025年1月1日 by らくろぐ

この記事は以下のことが知りたい人におすすめです。

この記事でわかること
  • どのような宅配弁当、宅配惣菜サービスがあるか知ることができる。
  • 宅配弁当、宅配総菜サービスのお勧めポイントがわかる。
  • 宅配弁当、宅配惣菜を利用する際の注意点がわかる
記事を書いた人
  • 当サイトの管理人
  • ITマイクロ法人運営中
  • 日々の便利な情報を発信中

働く母として、業務の傍ら、家事や育児がスムーズに進められるよう、日々お役立ち情報には敏感にアンテナを張り巡らせている毎日です。入手した情報をまとめています。

これらの情報が、このサイトに訪れてくださった方の少しでもお役にたてると嬉しいです。

利用してびっくり!便利な冷凍お弁当、総菜サービス

日々業務と家事に追われていて全くと言っていいほど自分の取れない現実

掃除なんて手抜きしようがあるけど、やはり食事については気になるところです。

特に家族の食事は質、量とも満足しているのか、疑問に感じていました。

そこで、よく目についていたネット広告の冷凍弁当、冷凍総菜を利用してみることにしました。

これが思いのほか便利だったので使い方を含めて紹介します。

料理の時間を大幅短縮!冷凍、冷凍のお弁当、総菜サービスとは。

冷凍のお弁当、総菜サービスには以下のものがあります。

  • お米を用意するだけ。宅配食サービスのnosh(ナッシュ)
  • 二つ星レストランのシェフが監修。三ツ星ファーム
  • 人数やボリュームでタイプが選べる。シェフの無添つくりおき
  • 和・洋・中華豊富な献立。わんまいる健幸ディナー

ほかにもたくさんありますが、今回利用するにあたって検討したサービスについて紹介します。

お米を用意するだけ。宅配食サービスのnosh(ナッシュ)

nosh(ナッシュ)はナッシュは冷凍で届くお弁当タイプの惣菜セットで、蓋をあけて、温めるだけで普段の食事と変わらないメニューを用意できます。お皿に盛り付けて見栄えも格段にUP。

ヘルシーな惣菜を毎日の食事に取り入れたい方には特におすすめ。
1食あたりの糖質量が全メニューの30g以下に設定されているので糖質管理をしたい方にイチオシです。

nosh(ナッシュ)の特徴
  • 全メニュー糖質30g以下、塩分2.5g以下を基準としている。
  • 和・洋・中を専属シェフが開発し幅広いジャンルで美味しいメニュー
  • 届く商品は自分で選んで注文。
  • 個別包装で冷凍配送。買い足し不要で温めればすぐに1食提供可能
  • 10食セットなら1食599円~。注文するごとに割引ランクが上がり、最安値1食499円。
  • 初回利用時の3,000円割引が適用できるwebページを用意
  • 利用回数に縛りはなく、配送の変更や休止・解約等すべてWEBページで完結

ナッシュを実際に利用してみた

初回10食パックを利用し、その時に注文したメニューは以下の通り

noshの良かった点

  • ネット(アプリ)で簡単にWEBで注文、配達、メニュー変更、解約、SKIPなど簡単にできる。
  • メニューを簡単に変更できる
  • ヘルシーメニューが多くある
  • 一食分の個別包装なので使い勝手がよい(一人分の食事にも、家族の食事の付けたしとしても利用できる。)

noshで不満な点

  • 洋食メニューに偏りがち
  • 売り切れになるケースが多々ある

売り切れになる場合も再販が行われることが多いので長く利用するといろいろなメニューが楽しめそうです。

人数やボリュームでタイプが選べる。シェフの無添つくりおき

今回私が利用したもう一つのサービスは、「シェフの無添加つくりおき」です。「シェフの無添加つくりおき」は主菜と副菜を提供してくれる宅配惣菜サービスです。

シェフの無添加つくりおきの特徴は以下の通りです。

無添加シェフの作り置きの特徴
  • 安心の無添加:化学調味料不使用で安心安全な食事
  • 人数によって選べるメニュー:主菜、副菜を自由に組み合わせ可能
  • 栄養のバランスがとりやすい:糖質、脂質を押さえたメニューが豊富で栄養バランスを自分で考慮しやすい
  • 簡単便利で時間節約:調理された状態で配達されるので、届いた瞬間に食卓に並べられる。
  • 便利な二つのプラン:家族やライフスタイルに合わせて二つのプランを選択可能

シェフの作り置きを実際につかってみた

今回利用したプランは食卓お任せプラン。4人家族3食分を想定したプランです。

  • 主菜3皿分(大盛り)
  • 副菜6皿分

今回利用した際のメニューは以下の通りでした。
注文期間によってメニューが決まります。

    主菜
    • デミグラスソースハンバーグ
    • やさいもとれるアジの南蛮漬け
    • 鶏肉のあんかけ
    副菜
    • 鶏ハムと豆苗のあっさり塩ナムル
    • かぶときのこのマヨソテー
    • 鶏肉とキャベツの卵炒め
    • さつまいもの味噌グラタン風
    • やさいたっぷり八宝菜
    • 里芋煮物

    シェフの無添加作り置きの良かった点

    • 食卓のメニューのサポートというスタンスが、いろいろなライフスタイルの家族に適応している
    • 個別にパックに入った状態でクール宅急便で届くので、受け取ってそのまま食卓に並べられる
    • アプリで追加、スキップ、解約手続きが集約できており、使い勝手が良い

    シェフの無添加作り置きの不満な点

    • 自分の家族の食べる量に比べると、一食として想定されている量が少ないので、結局追加で用意する必要がある。

    慣れてくれば別の作り置きを準備するなどを行い、自分なりのペースを作ることができそうです。

    宅配弁当、宅配惣菜サービスを使ってみて

    宅配弁当のnash、宅配惣菜のシェフの無添加作り置きを利用してみて感想についてまとめました。

    どちらも一食を置き換えることはできないですが、総菜を追加したり、主食を準備することで食事の支度の負担を大幅に軽減することができると感じました。

    物価高の昨今、外食の単価もぐっと上がっている状況を鑑みると、自炊の時間を縮小できるこういったサービスは忙しい現代人にはとても向いていると感じました。

    一方、どちらも受け取りは冷蔵・冷凍配送になるので、手渡が必須となります。

    平日帰宅後にこれらを利用するには、受け取り可能な時間に帰宅するか、週末受け取っておくことが必要となり、実はこれが一番難しいと感じました。

    配送方法について、もう少し受け取りやすいサービスを提供してくれるところがあれば、そこが選択する際の大きなポイントになるのではと感じました。

    それでも今回これらを利用して少なからず自分や家族の手間は軽減されたので費用対効果としてはとても優れていると思います。是非参考にしてください、

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA